アイキャッチ画像

2025.04.28

ブログ

国内最大規模の観光キャンペーンでブルーベリーファームみさきを紹介!

国内最大規模の観光キャンペーン

「大阪デスティネーションキャンペーン|来てな!オモロイがいっぱい大阪旅」

がスタートスタートしました!

JRグループ6社と地方自治体、観光事業者が一体となって、開催地の観光資源やおもてなしの取組等について、JRの広告媒体を活用し、全国規模の宣伝を行うキャンペーンです。期間は、令和7年4月から6月までです。

ブルーベリーファームみさきもこのキャンペーン参加しています。


ブルーベリーファームみさきを3つの場所でチェック!


今回のキャンペーンでは、ブルーベリーファームみさきが以下の3つの場所で紹介されています。ぜひご覧ください!


それぞれの場所を紹介いたします。

公式ガイドブックが発行されています。

41ページにてブルーベリーファームみさきが紹介されています。


公式ガイドブックは、全国のJR主要駅や大阪府内市町村の観光案内所や旅行代理店などで、この表紙を探して手に取ってみてください。

55万部発行されてるので見つけられるかもしれません。

<JR大阪駅 改札内>


<JR大阪駅 構内>


ここです。


ここです。


<南海電鉄なんば駅 3F北改札口>


<南海電鉄なんば駅 駅長室>



<近畿日本ツーリスト上本町店>

「来てな!オモロイがいっぱい大阪旅」の公式サイトから当ファームを検索できます。

https://osaka-info.jp/special/dc



ブルーベリーファームみさきの紹介はこちら

https://osaka-info.jp/special/dc/event/detail354

ガイドブックが手に入らない方でも大丈夫!電子ガイドブックでもブルーベリーファームみさきをご覧いただけます。

41ページでブルーベリーファームみさきが紹介されています。

https://osaka-info.jp/special/dc/osaka_dc_guidebook.html

大阪DCガイドブック

ブルーベリーファームみさきで大阪旅を満喫!


大阪デスティネーションキャンペーンをきっかけに、ブルーベリーファームみさきへぜひお越しください!
新鮮なブルーベリーの収穫体験や、自然豊かな農園でのひとときは、きっと素敵な思い出になります。
「来てな!オモロイがいっぱい大阪旅」の一環として、皆様のご来園を心よりお待ちしております!

■「デスティネーションキャンペーン」について
JRグループ6社と地方自治体、観光事業者が一体となって、開催地の観光資源やおもてなしの取組等について、JRの広告媒体を活用し、全国規模の宣伝を行う国内最大規模の観光キャンペーンです。

「大阪デスティネーションキャンペーン推進協議会」について
世界中から注目が集まる2025年大阪・関西万博の開催にあわせて、行政、観光関連団体、経済団体などが一体となり、大阪・関西万博の機運醸成、誘客促進を図るため、大阪の豊富な観光資源をさらに磨き上げ、魅力を全国へ広く発信し、大阪府内全体への周遊及び滞在促進を行うことを目的とし、観光資源の開発・魅力向上や広報宣伝に関する取組みを行うこととしており、令和5年8月に設立しました。大阪の歴史、文化、食、エンターテインメントなどの豊富な観光資源を活かした多彩なコンテンツをご用意し、全国の皆さまを大阪にお迎えします。


<協議会参画団体>
〇行政
大阪府、大阪市、堺市、大阪府市長会、大阪府町村長会
〇観光関連団体
公益財団法人大阪観光局、西日本旅客鉄道株式会社、大阪市高速電気軌道株式会社、近畿日本鉄道株式会社、南海電気鉄道株式会社、京阪ホールディングス株式会社、阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社、一般社団法人大阪バス協会、一般社団法人日本ホテル協会、大阪府旅館ホテル生活衛生同業組合、一般社団法人日本旅行業協会、一般社団法人全旅協大阪府旅行業協会、協同組合大阪府旅行業協会
〇経済団体
大阪商工会議所

●=●-●=●-●=●-●=●-●=●
ブルーベリー狩り農園「ブルーベリーファームみさき」
大阪府の最南端のまち岬町で、
ここでしか味わえない新鮮なブルーベリーの収穫体験!!
2025年も6月7日(土)から8月中旬までオープンします。
詳細はホームページをご確認ください。
https://blueberry-misaki.osaka
●=●-●=●-●=●-●=●-●=●

前の記事へ 記事一覧へ 次の記事へ