
2025.07.06
週末はブルーベリー狩りを満喫!【大阪・岬町・ブルーベリー農園】
週末のブルーベリー農園は大にぎわい!
関西・大阪の最南端、岬町にある観光ブルーベリー農園「ブルーベリーファームみさき」では、週末になるといろんなお客様がブルーベリー狩りを楽しみに訪れます。

この日の朝一番に来園いただいたお客様。
ブルーベリーアイでおなじみの「わかさ生活」の京都本社に展示されている「全国のブルーベリー農園MAP」に掲載されている当ファームを見てご来園。とても深いブルーベリー愛を感じました。

泉州エリアの自然に囲まれたこの場所は、子供連れのご家族を中心に、大学生グループや外国人観光客の方々まで、幅広い層に人気です。




大阪に住んでいる外国人の方々もほぼ毎週来られます。

グルメなおじさんがミルクジェラート片手にブルーベリーを摘み歩く、微笑ましい光景も。











当ファームはフルーツ狩りでよくある時間制限がございません。
レストスペースでゆっくり過ごしていただけます。





今の時期、スポットクーラーは大人気です。
皆さん、譲り合いながら涼んで頂いています。


「ブルーベリーが10倍おいしくなるノート」で味わいを深く
ブルーベリーファームみさきの名物のひとつが、「ブルーベリーが10倍おいしくなるノート」。
これは数種類のブルーベリーを食べ比べ、その味の違いや感じた印象を書き込める特製ノートです。昨年に引き続き、今年も多くのお客様がこのノートでブルーベリーの奥深い世界を楽しまれています。
すでにお持ちの方は、当日お忘れなくご持参ください!
ノートの詳細は、青いキャンピングカーが目印の受付にてご案内しております。
このノートの一番の使い手さんが今シーズンも来てくれました。
かなり使い込んだノートになっています。

収穫するときの目つきも鋭いです(笑)

2023年からピンクレモネードを観察してくれてます。

このクオリティは凄すぎます。。。

ノートを通じて他のお客様とお友達になりました(笑)





暑い日は『氷カップ』でブルーベリーをさらに美味しく!
夏のブルーベリー狩りをより快適に楽しんでいただくために、「氷カップ」もご用意しています。
収穫したブルーベリーを氷で冷やして食べると、甘みと酸味が一層引き立ち、爽快な味わいに!
暑い日にはぴったりのブルーベリーの楽しみ方です。



今が見頃!完熟ブルーベリーと季節の移ろい
7月初旬~中旬の現在、園内のブルーベリーは20品種以上が完熟状態。
夏と冬の剪定作業を工夫し、小さなお子様の手の届く高さにもたくさんの実がなっています。
初めてのフルーツ狩り体験にも最適です。










人気のピンクレモネード種もそろそろ終盤。今が最も甘くてジューシーな時期なので、お早めのご来園をおすすめします!

受付横の栗の木には小さな栗の実が顔を出し始めています。
園主の父親が植えた栗の木です。
ブルーベリーだけでなく、季節の自然を感じられるのもこの農園の魅力のひとつです。


関西・大阪・泉州エリアでブルーベリー狩りなら、ブルーベリーファームみさきへ!
自然とふれあいながら、おいしくて楽しいフルーツ狩り体験をお楽しみください。
ご家族でのレジャー、友人との休日、外国からのゲストの案内にもぴったりです。




皆さまのご来園をスタッフ一同、心よりお待ちしております!

●=●-●=●-●=●-●=●-●=●
関西エリア最大級・大阪南部最大のブルーベリー狩り農園
ブルーベリー狩り農園「ブルーベリーファームみさき」
大阪府の最南端のまち岬町で、
ここでしか味わえない新鮮なブルーベリーの収穫体験!!
2025年も6月7日(土)から8月中旬までオープンします。
詳細はホームページをご確認ください。
https://blueberry-misaki.osaka
インスタグラムもがんばって投稿しています!!
https://www.instagram.com/blueberryfarmmisaki
フェイスブックもぜひご覧ください!!
https://www.facebook.com/blueberryfarmmisaki
●=●-●=●-●=●-●=●-●=●